無から有を生む事について


突然閃いた言葉を  
書き留める癖があります

   

ふと浮かぶけれど
すぐ消えてしまう
雲のような閃きの様な


 一瞬舞い降りて
さっと消えてしまうものです

       

自分の中に含まれた水分が蒸発するように

形を変えほんの一瞬だけ姿を見せるもの


それらは形がないから
捕まえられないのですから

その瞬間を書き留めるしかありません


思いの断片は自分の思考の素となり


自分らしい言葉は作られるのでしょうか?


    
最近読んでいる本


「パワーかフォースか」


に書かれていた事を紹介します


      
「何の意味も持たない  
   一見無意味な情報が  


  近年のコンピューターの出現で  
  大量のデータ検証が可能になり  
   ある一定の法則が見つかる」

   そんな内容だったと思います
      
一見、カケラの様な物や事自体には
リズムやパターンを見つけられないけれど

見る場所を変え
大きなビジョンで捉えた時
無意味な断片が、突然
意味を成し始める事のように

        
バラバラにちぎられた
写真の断片一枚一枚には
何の意味も見出せないかもしれないけれど


それを繋げていくと

急に壮大なビジョンが見えてくるとしたら


"世の中には無駄な物は一切無く 

  どんな些細な情報すらも
  何かを生み出す元である"


 という事かもしれません



そう考えると
自分の中から生み出された
思いのカケラすら
愛おしく思えてくるのです


でも、それがただの断片であるうちは

誰かに手渡す事は出来ないから


自分の中から丁寧に抽出したそのパーツを

きちんと編んで形にしようと努力します


産声をあげたカケラを
意味のある物として
変換できるかどうかは
結局は、自分次第なのだと思います


私達が生活の中で手にしている
全てのもの達は、


形のないかけら達が
人の手に触られながら姿を変えて

世に出ていったのかもしれませんね



#思いのカケラ #無駄は無い #無から有を生む #思考レッスン #自己肯定感 #自分を愛する

RiKURi Branding

人材マネジメントプロが、個人の魅力が輝くブランディングと 文化人・クリエーター向けのマネージメントサービスを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000

ご挨拶

ブログをお読み頂きありがとうございました。

RiKURiでは、仕事やプライベートにて自分らしく輝きたい人の為の個人セッションを行っています。


☆カフェセッション

お茶を飲みながらセッションを行います。

東京都内で行う為、関東圏の方限定とさせて頂きます。


是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

rikuribranding@gmail.com