時代が変わろうとしている今だから 物事を表層で見てはいけない
一連の闇営業問題での宮迫さん田村さんの
会見をみて思う所を書いていきます
この件には、様々な要因が含まれているのでまず、整理します
1.所属芸人が闇営業という
吉本への裏切り
2.闇営業の先が反社会勢力だった事
での世間への裏切り
3.虚偽を話した事での相方
芸能界の仲間に対する裏切り
4.事が大きくならなかったら
反省しなかったという事実
5.会見の件でパワハラをする吉本興業
6.謝罪会見の趣旨が吉本の内情
暴露にとって代わってしまった事
7.6を見た世間が彼らに
同情する事実
8.芸人は闇営業でもしないと
生活が出来ないという事実
などなど原因を紐解いていくと
様々な要因が含まれています
その一連の事実が塊になり
上書き更新された事実を
その時に受け取った感情だけが正になるような
世間の目が変わってしまう事に
何ともやるせない気持ちになります
私は、宮迫さんも田村さんも
特に嫌いでも好きでもないが
今回の会見は、スケープゴートの
すり替えという感が否めません
スケープゴートとは?
"贖罪の山羊"と言う意味の聖書の言葉で
「集団内の不平や憎悪を他にそらす為、罪や責任をかぶらされ迫害される人」の事
きっと会見をした二人は、
そんな意図すらなく事実を伝えたのだと
思うし、実際に吉本興業への感謝も
あるかと思うのですが、
上記の1~4の事実は
彼らが作ったものである事を
忘れてはいけないと思います
想像で物事を書いてはいけないですが
この闇営業やギャラ飲みという物は、
1度や2度ではないでしょう
その事実を横に置き、結果として
吉本興業というスケープゴートに
世間の反応が彼らを擁護する方向に
行っている事にある種の気持ち悪さを感じます
何をどう捉えるかは、
その人の自由だと思うけれど
「火のない所に煙は立たない」
私達一般人は、
突然解雇されたり
会社が潰れたり、
精神を追い詰められる様な
世の中を生きているのです
歌手だって芸人だって俳優だって、
芸をする人の前に
「普通の人」で
その芸事が無い場所で、そこにいるだけで
お金がもらえる事の方が常識から
考えてみておかしなことです
では、芸事を披露していない
エンタメ業界の人が
何故、こういう事に巻き込まれるのか?
それは、特別にされる事や
お金をもらう事に慣れていった背景が
あると思います
お金やパワーという物は人を変えます
使い方を間違えてしまうと
関係性さえ醜く変える事象を引き起こします
世の中は、全て需要と供給のバランスで
出来ています
例えば、
町の飲食店で芸人Aさんが食事をしたとする
その店のオーナーは、とても喜び
店に来てくれた事に感謝して
Aさんにサービスの1品を差し出したり
特別扱いをした
そして店のオーナーは、芸人Aさんに
サインをもらって店に飾り、
それを見た他のお客さんがSNSで拡散し
店はより繁盛した
こんな事は、世の中に掃いて捨てるほど
ある事実でしょう
今回のギャラ飲みや闇営業も
相手や事の大きさが違うだけで
需要と供給のバランスが
成り立っていたから
起きた事実である事に変わりがありません
宮迫さんらには、どこかで
「自分達は存在するだけで特別」
というエンタメ業界特有の傲慢さが
あったのでは無いでしょうか?
それは、長い間、彼らの所属していた
吉本興業に擁護されてきたから
出来てしまった心のスキかも
しれません
しかし、自分が特別だと思い込む事では、
芸は磨かれていかないのです
きっと、会見した二人の素は
いい所も沢山ある人なのだと思います
特に、田村亮さんにはそのピュアさに
以前より、好感があります
痩せてしまっていたけれど
余分な物が削ぎ落とされたような
彼本来の素が見えました
しかしながら、二人とも50歳近い大人です
「初期の段階で事の重要さに
気が付けなかった」
そんな芸人にしてしまった
人としてきちんと教育出来てない
吉本興業の会社という組織としての
責任が明るみに出ました
その位、
"有名である"
"テレビに出ている"
という事は無形の資産を持っていると
いう事なのです
その人的無形資産を扱っている
吉本興業の経営の頭が古い事や
テレビ業界の古い常識を
見直され無ければいけない
この吉本興業やジャニーズという芸能界の
ブラックボックスが解禁していっている
今の時代
大きく時代が変わろうとしています
業界のウミが出る事で
日本のエンタメ業界が
更なる進化を遂げる事
そして宮迫さん、田村さんについては
どんな人も間違いをおかすし
それを不用意に責める事をする必要は、ありません
ちゃんと、間違いに気がついて
リセットしていけばそれでいいのだと思います
人としても、更なる飛躍をされる事を
節に願っています
#心のスキ #吉本興業 #コンプライアンス #宮迫 #田村亮 #宮迫田村会見 #闇営業問題 #リセット #慢心 #エゴ
2コメント
2019.07.21 19:20
2019.07.21 04:40