自分の中にある物しか渡せない

二週間位前、仲良くしている友人から
思わぬダメ出しのご指摘を受けた。

全くそんなつもりなかったのだけど
どうやら相手の気に障ってしまった
ようだったので「気をつけます」と答えた。

わたしに苦言を呈した友人は
決して中傷をしたかった訳では無く
「あなたにとってそれは、無い方がいい」
   と言いたかっただけなのだ。

   そう頭では理解していたけど
   なんとなく釈然とせず、
   気待ちが晴れなかった。

   それから二週間後の昨日、
   友人8人と小川町にある
  「ワイン食堂パパン」で食事会をした。

  そのお店は、料理も美味しく、
  雰囲気も良いし、その上リーズナブルで
   使い勝手がよく最近のお気に入りだ。

   わたしは、せっかくの会なので
   会いたい人を呼ぼうと思い
   コピーライター養成講座時代に
   仲良くさせて頂いていた先生も
   ダメ元でお誘いしていた。

   先生は、とてもお忙しい方なのに
   時間を作って快く来て下さった。

   和気藹々と美味しい料理を楽しんでいた時
   なぜか二週間前の事が頭をよぎった。

   隣に座った先生は、口ごもる私に
 「どうした?何かあったなら話してみろ」
  と言って話を聞いてくれた。

  そしてこうはっきり言った。

「そんな事は、全く気にする必要が無い
   あなたは、そんな人じゃない」


  その状況も見ていないのに
  はっきりと言って下さった。

   少し心に陰りをもたらしていた出来事が
   その一言でぱあっと消えた。

    失われかけていた自信がみるみる回復し
    わたしは、どんどん元気になった。

   「わたしという人間を信頼してくれてる」

    ひしひしとそれが伝わったからだと思う。

     無条件で誰かに信頼された時     

     人は、一つ先に進めるのかもしれない。


     言葉は、人の気持ちを
     落ち込ませる事も
     元気にする事もできる
     魔法のツールだ。

     
      自分の中にあるもの以外は、
      手渡せないと聞いたことがある。

     それは、言葉だって同じである。

     それならば、わたしは

    「 他の人を元気にする言葉を育める自分」

     を作れる様に生きていこうと思う。

     言葉が豊かな人は、
     心が豊かな人だ。


     先生、本当にありがとうございました!
  



RiKURi Branding

人材マネジメントプロが、個人の魅力が輝くブランディングと 文化人・クリエーター向けのマネージメントサービスを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000

ご挨拶

ブログをお読み頂きありがとうございました。

RiKURiでは、仕事やプライベートにて自分らしく輝きたい人の為の個人セッションを行っています。


☆カフェセッション

お茶を飲みながらセッションを行います。

東京都内で行う為、関東圏の方限定とさせて頂きます。


是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

rikuribranding@gmail.com