気持ちを軽くする
少し前、出張から戻ってきた旦那さんを
駅まで迎えに行った車の中での事
少しストレスが溜まっている様子だったので
「何があったの?」とゆったり話を聞いた
ただ、「うんうん」て特に何も言わず
状況を受け止めるよう耳を傾けた
帰宅してしばらくすると
普段は家事の手伝いをしない彼が
自らお風呂掃除を始めた
頼んでも中々腰をあげない人だから
私は少しびっくりした
きっと彼なりに気持ちがシフトしたのだろう
人は、自ら動く時がその人にとって
完璧なタイミングなのだと思う
そして何より、ある事に気がついた
「いつも先回りして
自分の要求をしていた自分」
「彼の必要な事を受け止める事より
自らを優先してしまっていた自分」
男性は、女性より随分繊細な部分がある
生活を共にする家族だからこそ
そこを忘れてはいけないと思った
(できない事の方が多いですが、、)
相手が抱えている物が重そうなのに
更に重くなる要求をしても
へんな摩擦が起きるだけ
自分以外の人の心に負担がかかっている物は
見えないし一緒に持つ事は出来ないけれど
ちゃんと向き合い
じっくり聞いたりするだけでも
心が軽くなるのかもしれない
女性に生まれた以上は、
丸い気持ちを忘れずに
生きていきたいと願うばかりです
#コミュニケーション #タイミング #言葉 #思いやる #心理学
0コメント