自分力をアップさせる7つの方法
自分力をアップさせる7つの方法
今日からは、
昨日までにお伝えした
"自分を守る7つの方法"
から、さらに自分自身にフォーカスする
"自分力(じぶんりょく)'
について書いていきます
早速、"自分力"って何?
と思われ方も多いかもしれません
"自分力"とは、"自分が自分であるチカラ"
とRiKURiは、定義します
今回のテーマを書く目的は、
物凄いスピードで
変化している世の中に
対応するチカラを付ける為です
“レジリアンス”
という言葉をご存知でしょうか?
"レジリアンス"とは、
心理学用語で折れない心の事です
跳ね返す力とも言えます
人は、何かをする時に
心の関わりがとても強く、
心が強いか弱いかで
目標達成にかなりの差を生み出します
例えば、部活などで
コーチから叱られた時
こんな反応になったとしたら
どちらがレジリアンスが強いと
思いますか?
A. とても気にして夜も眠れない
B. 受け止めて、次の活力にする
C. 納得いかないから気にしない
この場合、Bの行動を取れる人が
レジリアンスが強いとなります
そして、実はCもレジリアンスは
強いのです
そこで、今回RiKURiから
レジリアンスを強めるサポートにもなる
“自分力をアップさせる7つの方法”
をお届けします!
“自分力をアップさせる7つの方法”
1. 自分らしさを知る
2. 自分の望みを知る
3. 俯瞰するもう一人の自分を作る
4. コミュニケーションスキルを身に付ける
5. リセット術を身に付ける
6. 自分に投資する
7. 欲しい未来を想像する
明日から、1番の
1. "自分らしさを知る"
に関して書いていきますので
又、見てくださいね!
#承認欲求 #自己肯定感 #レジリアンス #パーソナルブランディング #セルフブランディング #就活 #婚活 #自己PR
0コメント