自分力で"令和"を生きる
いよいよ"令和"時代!
新しい時代にワクワクします^_^
さて、今日は、自分力シリーズの2番
"自分の望みを知る"
をお伝えいたします
“自分力をアップさせる7つの方法"
1. 自分らしさを知る
2. 自分の望みを知る
3. 俯瞰するもう一人の自分を作る
4. コミュニケーションスキルを身に付ける
5. リセット術を身に付ける
6. 自分に投資する
7. 欲しい未来を想像する
"自分の望みを知る"
"自分の望み"って何でしょうか?
やりたい事、したい事が沢山あるから
自分の望みなんて分かっていると
いう方は、多くいらっしゃると思います
しかし
"本当に望んでいる事は何ですか?"
と、問いを変えると
少し答えが変わる場合があります
今回の問いかけは、
表層的に望んでいる事ではなく
少し気持ちを深掘りした
問いかけです
例を用いると分かりやすいので
具体的に書いていきますね
例えば、結婚願望がある35歳の女性の場合
望みは、"結婚"ですよね
しかし、よく話しを聞いていくと
結婚したいという一方で
"実家が居心地いいから出たくない"
"お金を自由に使いたい"
'しがらみに縛られたくない'
など、結婚を現実化させない
本当の気持ちがあったりします
本人が望みだと信じている
表層的な望みは、深層意識には勝てません
この例では、本当に結婚をしたいなら
深層意識と向き合ってその部分を
変化させていく必要があります
"自分の本当の望みを知る"
事は、時として見たくない
自分の本音も発見しますが
粛々と受け止めて、
自分の力に変えていってください!
明日は、3番の
"俯瞰するもう一人の自分を作る"
について書いていきます!
令和という新しい時代で
大きく羽ばたく自分力を一緒に
つけていきましょう!
#令和 #自己の研鑽 #パーソナルブランディング #自己肯定感 #承認欲求 #時代の幕開け #統合の時代 #就活 #婚活 #自己PR
0コメント