自分力をアップさせる7つの方法 Part5

 
令和最初の一般参賀も始まりました!


さて、今日は
自分力シリーズの5番
について書かせて頂きます


“自分力をアップさせる7つの方法"


1. 自分らしさを知る
2. 自分の望みを知る
3. 俯瞰するもう一人の自分を作る
4. コミュニケーションスキルを身に付ける 
5. リセット術を身に付ける
6. 自分に投資する
7. 欲しい未来を想像する


"リセット術を身に付ける"


お腹が空いたらコンビニ
スマホでほとんどの情報も
手に入れられる


毎日が、便利だからよりスピーディーな
効率的な方法を求め楽しい事を 
たくさん手に入れようとします


しかし、
人間には、限界がありギアを上げ続け
インプットし続ける事は出来ません


予定がびっしり入ったスケジュールも
ひっきりなしに入ってくる情報にも
身体、心、思考は、悲鳴をあげ


"少し休ませて"


と言っているかもしれません


そんな時、RiKURiからの
お勧めリセット術は


一切のお付き合いや
インプット作業をシャットアウトし


"自分の生活に空(くう)を作る"
  
 方法です


ブータン王国へ一人旅をした時
この空(くう)という概念を学びました


空(くう)は、意図してスペースを作る
ということです


風が入ってくる時も人の出入りも
空(くう)スペースが無いと
出来ない閉ざされた場所になり
新しいエネルギーが入りません


要らない物を手放し
スペースを作る


その空いたスペースには
ご自身の好きな物だけを入れる
空間にします

(ブータンで見た景色)



デジタルデトックスや
断捨離をする理由はここにあります


リセットは、いわば
意識して0になる場所です


全てのものは、エネルギーです


古い、がんじがらめの
エネルギーにさよならをして
気持ちの良いエネルギーを取り込む
すると、確実に笑顔が増えます


笑顔が増えると、人がたくさん
周りに増えます


自然に自分力がアップするので
モテたり、新しい出会いの
ご縁が舞い込むかもしれません


迷ったら、身体、心、思考を少し休ませ
自分にリセットが必要か問いかけて下さい!


明日は、6番の
"自分に投資する"
について書いていきますので
良かったら、覗いてみてください!

#自分を好きになる #自己肯定感 #承認欲求 #婚活 #モテる女 #パーソナルブランディング #セルフブランディング #スペースを作る


RiKURi Branding

人材マネジメントプロが、個人の魅力が輝くブランディングと 文化人・クリエーター向けのマネージメントサービスを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000

ご挨拶

ブログをお読み頂きありがとうございました。

RiKURiでは、仕事やプライベートにて自分らしく輝きたい人の為の個人セッションを行っています。


☆カフェセッション

お茶を飲みながらセッションを行います。

東京都内で行う為、関東圏の方限定とさせて頂きます。


是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

rikuribranding@gmail.com