選ばれる人になる!結婚・恋愛編 2


こんばんは!
昨日から選ばれる人シリーズの
結婚、恋愛編を書いてます
 
さて、結婚への道は
大きく二つに分かれます
 
オーソドックスですが
「お見合い」と「恋愛」ですよね
 
どちらの道をたどるにしても
まずはその中で選ばれていないと
スタートさえ切る事が出来ません
 
婚活をしている方は、特にゴールである


「結婚が出来るのか?  
    出来ないのか?」


が気になってしまい、

結果を急いて無意識で力が入りすぎる事

ありますよね?
 
ご自身が不安な様に
お相手だって同じように不安です

 
そんな時、とてもお勧めの方法があります!
 
それは、、、、
 
"まずはお友達になる
スタンスを見せる余裕を持つ事"です
 
人は、自分の事に興味を
持ってくれる人に好意を持つ

習性があります
 
しっぽを振って寄ってくる

ワンちゃんって、可愛いですよね?


     
あの心理です!

ワンちゃんの様に自ら距離を
詰められる人は、得をします^_^


 もちろん、ワンちゃんの様に
可愛がられる為だけのコミュニケーションを
勧めている訳ではありません



ワンちゃん作戦でポイントなのは、


「これからの関係性に背中を
  向けないで少し距離を
  詰めてもいいですよと」


サインを出せるかどうか?


 「嫌な人でなければお友達になろう!」


位の緩い感じでいると

「あ、感じのいい人だな♪」と

好印象を持ってくれると思います


まずお相手にお友達作戦で
自分を知ってもらう事を
ファーストステップにしましょう!


トントン話が進んでスピード結婚となったと
してもその先の結婚生活が上手くいかなければ
全く意味がありません


 別の言い方をすると熱が冷めた時に
友達になれない人と一緒にいるのは厳しいもの


「まずは、お友達になりましょう!」
と言われて嫌な人はいないと思います 


この「まずお友達になりましょう」の
アクションできる人が選ばれる人です
 
女性は待っていなければいけないと
考えてしまうのは、すぐに恋愛の軸で
考えてしまうからです
 
お友達スタンスならどちらが
最初にアクションをしたとしても
大した事ではありません
 
全くゼロの状況は、何もしない限り
永遠にゼロのままです
 
0を1にするには、0.2とや0.3とかの歩み寄りからです

こちらから歩み寄れば相手も安心して少しずつ

近づいてくれるのでファーストステップが
踏みやすい状況が作れます!


まずは、こちらからお友達になる
くらいの余裕を持って
距離を縮めてみて下さいね!


また、明日も続編を書いていきますので

良かったら覗きに来てください!


#婚活 #結婚 #独女 #セルフプロデュース #セルフブランディング #自己PR #コーチング #自己肯定感 #承認欲求 #愛される #幸せになる #アラフォー婚活 #アラフィフ婚活 #アラサー婚活 #婚活疲れ #お見合いパーティー


RiKURi Branding

人材マネジメントプロが、個人の魅力が輝くブランディングと 文化人・クリエーター向けのマネージメントサービスを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000

ご挨拶

ブログをお読み頂きありがとうございました。

RiKURiでは、仕事やプライベートにて自分らしく輝きたい人の為の個人セッションを行っています。


☆カフェセッション

お茶を飲みながらセッションを行います。

東京都内で行う為、関東圏の方限定とさせて頂きます。


是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

rikuribranding@gmail.com