65年も愛され続ける秘訣を学ぼう!Part 1 自分力Up術
こんにちは!
曇りですがお元気にされてますか?
さて、今日は少しマーケティング目線で
トピックを書いていきますね!
新商品が1000個出て成功するのは、
その内のたった3つと言われています
新商品が出ては消え、出ては消えていく
厳しい背景の中、ある商品が急に
とても気になったので調べてみました
それは、「チョコラBB」です
たまたまコンビニに行き
「リフレッシュできて身体にいい
ドリンクは、無いかな?」
と探していたら
"チョコラBBスパークリング"を発見
"レモン75個分のビタミンC'
なんて肌の調子がいまいちのワタシは
すぐに手に取っていました
「チョコラBBドリンクって
スパークリングタイプなんて
あったかしら?」
そう思い少し検索すると
色々な事実が出てきました
"チョコラBBはなんと65周年!"
そんなに長く愛されているなんて!
歴史に残る物には理由がある
いわゆる選ばれている理由があるはず!
その理由が知りたい!
という事でサイトをじっくり
読んでいくと
まず商品自体に
"キレイと元気において、女性を一生支える"
という素晴らしいビジョンがありました
確かに!
なんだか、そう書かれていると
支えられている気がします!
そのビジョンがあるから時代とともに
ニーズに答えながら変化する事ができるのですね!
私が注目したチョコラBBの凄い点は
"機能力のUP"と"伝わる見せ方'! です
機能力UPの例
チョコラBBプラスは、働く女性が増え
従来のチョコラBBにより多くの栄養分を
プラスしている
チョコラBBドリンクは、女性用ドリンクNo.1を
目指し開発されている
チョコラBBゴールドリッチは、箱入り
栄養ドリンクの女性市場を目指し開発
などなど着想からほぼ3年かけて
従来のチョコラB Bを更にパワーアップさせ
顧客ニーズをカバー!
それと消費者にしっかり伝える
切り口に注目しました^_^
伝わる見せ方の例
1. 口内炎にチョコラ
2. 肌荒れにチョコラ
3. ニキビにチョコラ
4. 疲れにチョコラ
5. シミにチョコラ
6. チョコラで潤い
7. チョコラでリフレッシュ
切り口だけでも本当に7つあって
消費者が必要と感じやすいですよね!
実際に私がコンビニでちょっと
リフレッシュしたいと思い購入しているので
需要と供給がドンピシャだった訳です!
しかもただのドリンクでは無く
スパークリングというワインの様な
ネーミングも時代をよく捉えていて
買いたいツボがありました!
実際に凄く美味しかったし^_^
長く愛されている理由がぎっしり詰まった
商品だと思いました!
実は、この記事で私が伝えたい事は、
チョコラBBって凄いよね?
という事だけではなく
"機能力のUP"と"伝わる見せ方"を
学び自分事にして置き換えましょう!
いわゆる”自分力Up”しちゃいましょう!
という提案です
人間も進化をするという事は
選ばれやすい状況を作ります
今の自分がどうしたら
より必要とされるか?
より愛されるのか?
この具体例に関しては明日の投稿に
しっかり書いていきますので
又、覗きに来てくださいね!
ではでは^_^
#チョコラBB #チョコラBBスパークリング #チョコラBBプラス #マーケティング #チョコラBBドリンク #口内炎 #リフレッシュ #肌荒れ #シミ #疲れに効く #潤い #美味しい #愛され続ける #ビタミンC #ナイアシン #ブランディング #自分力
0コメント