心の傷もかさぶたになって剥がれればいいのに
何かに傷ついてしまったり
恐怖を感じた経験がある人は
その経験をする前と全く同じ
心の状態に戻る事は難しい物です
心の傷は、擦り傷や骨折の様に
外見で分かる物でも無く
周りの理解も得られにくい物でもあります
しかし、私は本人の取り組み方次第で
深かった傷も浅くなり癒えていくと
強く信じています
誰かに裏切られたり
酷いことをされた時
人間には、心があるから
当然傷付きます
優しい人である人ほど
"本当は、そんな人では無いの"
と庇ってしまったり
"自分が悪かった"と自責する事で
関係をこじらせない様にし
継続的に自分を責め続け最終的に
自分が滅入ってしまう人もたくさんいます
人間誰だって心の傷くらい
一つや二つは、あります
大切な事は、
"どうせ私なんて"
という負のスパイラルに
入らない事です
"起こる事に良いも悪いもない
全ては、ニュートラルに戻せる"
と、そう捉え直す力を持てればいいのですから
例えば、顔に少し目立つホクロがあったとします
少しその事を気にしているあなたは、
下記のAとBどちらの行動を選択しますか?
A. コンプレックスを
抱えながら何もしない
B. 皮膚科に相談に行き
レーザー治療を施す
どちらの選択もする自由が全ての人にあり、
どちらだけが正しいということはありません
しかし、Bの選択をした場合の心の負担は
Aよりは、軽くなっていますね
"案ずるより産むが易し"
とはよく言ったものでどんな事が起きても
本人が"しっかり対処する"と決めて
取り組んで行く
そうすれは、想像して危惧するより
"簡単に重荷を手放していける"
その方法をインストールする
思考を持てばいいのです
心が癒されていく過程は、こんな感じです
1. 傷は、治療ずみ
2. かさぶたが出来て
3. 自然に剥がれ
4. 新しい皮膚が生まれる
それと同じだと思います
人間には、機械には無い素晴らしい
治癒能力があるのです!
何かに迷ったり、落ち込んでいても
その事実を思い出すだけで前に進めそうですね
もし、一人で治癒力を思い出せない時は
誰かに力をもらう事も必要です
RiKURiのサービスを選択肢の一つに
して頂けると嬉しいです
#自己肯定感 #承認欲求 #心の傷 #自分を愛する #前に進む #自己再生 #メンタルトレーニング #自己治癒力 #癒す
0コメント