"困難を乗り越える7つの方法"Part3
こんにちは、きょうは
"困難を乗り越える7つの方法"
の3番"知見のある専門家の意見を集める"
について書いていきたいと思います
"困難を乗り越える7つの方法"
1.逃げずにしっかりその状況を受止める
2.その問題を徹底的に分析する
3.知見のある専門家の意見を集める
4.つまらない感情に振り回されない
5.自分の責任と他者の責任を区別する
6.理想の未来を設定する
7.6に向けて自分が出来る事をリスト化し真摯に行う
“知見のある専門家の意見を集める”
困難と言っても様々な内容があり
自分や友人、家族や知り合いと相談して
解決できる物や、専門家の知見が無ければ
解決できない物があります
目の前に起こっている問題が
自分達で解決できる範疇を
超えていると思ったら
すぐに専門家の意見を取り入れましょう
法律が絡んだ問題は、
弁護士さんと相談をすることで
予想外の解決策があると思います
健康に関しては、医師に相談するなど
一人で悩む事で時間を浪費するよりも
どんどん動いて専門家から
アドバイスをもらう方が有効です
最近では、ネットなどで専門の技術を売る
サイトが多くみられ、よりカジュアルに
専門家の意見を取り入れる事が
可能となりました
スキルの最大マーケット、ココナラさんの
サイトは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正しい知識や知見を得る事で必要以上に
問題を過大にとらえずに対処する方法を
見つける事ができます
頼れるサービスは、
どんどん利用して困難を乗り切る方法の
一つとして取り入れて下さい!
明日は、4番の “つまらない感情に振り回されない“ に関して書いていきますので
宜しければ又、覗きに来てくださいね。
今日も、お読み頂きありがとうございました。
#自分力 #乗り越える力 #レリジアンス #承認欲求 #自己肯定感 #ココナラ #スキルの最大マーケット #自分を守る
0コメント