現状を改善させる7つの方法" PART3



あっという間の3連休
皆さまは、如何お過ごしでしたか?


さて、本日は、
"現状を改善させる7つの方法"
の3を書いていきます


"現状を改善させる7つの方法"
1.    自分の思い癖を俯瞰でみる
2.    嫌な気分になるものから徹底的に      
       距離をとる
 3.   全く手に取らなかった
       ジャンルのものに目を向けてみる
 4.  自分に感謝して、自分を
      とことん信じてみる
 5.  周りを信頼し、外に助けを求める事を
      自分に許す
6.    視野を1°だけ、広げてみる
7.    広がる可能性を感じ、実現する
      マインドを持つ


今日は、この3を
深掘りしていきます


3. 全く手に取らなかった
    ジャンルのものに目を向けてみる


物事を選択する時、無意識に自分が 
リミットをかけていたとしたら
とても残念だと思います


人は、自分が許容した習慣や
出来事に心地よさを覚えるの為
新しいものへの許容は
意識していく事が必要です


特に自分が今まで手にとっていない
ジャンルの物に手を伸ばすのは
勇気もいるし不安もあるかもしれません


しかし、自分が手に取らなかった物の
中には、自分の可能性を引き出す 
きっかけがあると
リクリは、考えています


本屋さんに行った時に
ビジネス書ばかり読んでいたなら
アートや音楽の書物を手にしたり
心理学のコーナーに行ってみたりして
様々なフィールドを手にしてみると
思わぬ発見があると思います


大切な事は、自らが視点を変化させながら
動いていけば必ず改善方法は
見つかると言う事です


食に興味が無い人も
スポーツに興味が無い人も
秋分が終わり、いい季節になりました


とことん、新しいフィールドを
楽しんでみる秋も素敵だと思います!

#進化する #実りの秋 #自分力 #自己肯定感 #承認欲求

RiKURi Branding

人材マネジメントプロが、個人の魅力が輝くブランディングと 文化人・クリエーター向けのマネージメントサービスを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000

ご挨拶

ブログをお読み頂きありがとうございました。

RiKURiでは、仕事やプライベートにて自分らしく輝きたい人の為の個人セッションを行っています。


☆カフェセッション

お茶を飲みながらセッションを行います。

東京都内で行う為、関東圏の方限定とさせて頂きます。


是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

rikuribranding@gmail.com